header

スタッフブログ

「盆提灯の組立て②」

2024.07.31

昨日の松江は雲の多い一日となりました。日中の最高気温は32度程度だったようですが、過ごしやすく感じましたね。★大内提灯の組み立ては最初に「台座部分」を組み立てることになります。実はこの部分の組み立てを「難しい」と感じる方が多いようです。画像のように「下足」を「ロクロ(丸い台座)」に差し込みますが、最初に2本だけ「下足」を差し込んだ状態で「三角」を取り付けます。その後で穴の位置を確認しながら3本目の「下足」を差し込みます。ここで最初から3本の「下足」を差し込んでしまうと「三角」の取り付けが難しくなって、場合によっては割れなどの原因になりますので注意します。この工程では「ロクロ」に取り付けられている金具などが床や畳を傷つけてしまうことがありますので厚手の布などを敷いて組立てると安心です。いずれの作業も無理に力を入れると破損やケガの原因になりますので注意します。提灯を分解する際の手順はこの逆で、初めに1本の「下足」を丁寧に抜き取り「三角」を外した後、残りの2本の「下足」を外します。明日からは上半分の組み立て方法をご紹介します。★松江では今日も雲の広がる予報になりました。ただ、気温は高くなりそうなので注意が必要ですね。